下記の資料をステープラー(ホチキス)製本しています。(商品画像がサーマル製本となっております。こちらをご希望の方はオプションのサーマル製本を選択してください)
タイトル: 「20系特急用客車説明書」
発行年月: 1969年3月
発行元: 国鉄車両設計事務所
元サイズ: A4縦
製本サイズ: A4縦
ページ数: 212頁
掲載形式:
マニ20
カニ21
カニ22
マヤ20
ナロネ20
ナロネ21
ナロネ22
ナロ20
ナシ20
ナハネ20
ナハフ20
ナハフ21
ナハネフ20
ナハネフ21
ナハネフ22
ナハネフ23
20系客車は昭和33年に寝台特急あさかぜ号としてその姿を世にあらわしました。今までの客車編成の概念を覆す、固定編成による列車運行と端部が斬新な丸みを帯びたスタイル、鮮やかなブルー色をまとい室内も今までの客車をベースにグレードアップされた設計となっていました。
その後も増備が続き、いつしかブルートレーンと呼ばれるようになり、そこから現在のブルートレイン、ブルトレの通称が広がっていきました。
その後、新しい形式が多数でましたが、独特のスタイルである20系の人気は高く、ブルトレブームの火付け役であったかもしれません。
本書は昭和43年10月以降に発行されたもので、ナハネフ22・23を始めナロなどのナハネ改造の500番台なども掲載されている、いわば20系説明書の集大成と言える構成となっています。
国鉄ブルートレインの元祖である20系寝台客車の説明書をこの機会に是非いかがでしょうか?
■■■■ 構成
1章 一般
2章 車体
3章 連結装置
4章 台車
5章 床下機器配置
6章 ブレーキ装置
7章 水揚および給水装置
8章 照明装置
9章 電気暖房装置
10章 発電および給電装置
11章 電源関係整備基準
12章 電気ツナギ
13章 電機設備品