下記の資料を「無製本」「ステープラー製本」「サーマル製本」をしています。
オプションにてお選び下さい。
原本はB4ですが、オプションで資料拡大のA3横サイズもお選びできます。細かい文字まで確認する必要がある場合は、できるだけA3サイズをご注文下さい。但し、元資料の質が悪い物があり、拡大しても効果が無い場合もあります。その点はご容赦下さい。
タイトル: 「413系近郊形交直流電車・717系近郊形交流電車」説明書付図
発行年月: 1986年3月
発行元: 国鉄車両設計事務所
元サイズ: B4横
製本サイズ: B4横 or A4横
ページ数: 382頁
掲載形式:
クモハ413
クハ412
クモハ717
クハ716
地方中核都市の輸送改善のために581系・583系を改造した419系や715系を投入してきたが、急行形を格下げして普通列車に使っている列車の車体を近郊形に載せ替えたのがこの413・717系です。
急行形からの改造車となりますが、車体は新たに設計したものを載せており、その詳細の説明書や付図はなかなか表に出ていないものでとても貴重です。
是非この機会にどうでしょうか?
1章 概要および主要要目
2章 車体関係および設備
3章 台車
4章 電気機器
5章 電気回路ツナギ
6章 空気ブレーキ装置
7章 ぎ装