お得な説明書と付図セットです。
下記の資料をステープラー(ホチキス)製本しています。(商品画像がサーマル製本となっております。こちらをご希望の方はオプションのサーマル製本を選択してください)
タイトル: 「モハ90形式新性能電車」
発行年月: 1957年6月
発行元: 国鉄車両設計事務所
元サイズ: A4縦
製本サイズ: A4縦
ページ数: 152頁
掲載形式:
モハ90
タイトル: 「モハ90形式新性能電車」 付図
発行年月: 1957年6月
発行元: 国鉄車両設計事務所
元サイズ: A4縦・A3横
製本サイズ: A4縦
ページ数: 248頁
掲載形式:
モハ90
国鉄初の新性能電車であるモハ90形式試作車の説明書と付図のセットなります。
後年、様々な問題が出てきて1960年には次期通勤電車を策定しなければならなくなりましたが、モハ90が世に出た時の設計思想がよくわかる資料となっています。
この貴重なモハ90試作車の資料を是非どうぞ。
■■■■ 構成
(説明書)
1章 一般
2章 車体
3章 台車および歯車装置
4章 集電装置
5章 主電動機
6章 制御装置
7章 ブレーキ装置
8章 電動発電機
9章 整流装置(制御電源用)
10章 蓄電池
11章 照明装置
12章 戸ジメ装置
13章 高圧補助および付属回路ならびに機器
14章 低圧補助および付属回路ならびに機器
15章 密着式自動連結器
16章 ギ装
17章 運転取り扱い上の注意
(付図)
1章 一般
2章 車体
3章 台車および歯車装置
4章 集電装置
5章 主電動機
6章 制御装置
7章 ブレーキ装置
8章 電動発電機
9章 整流装置(制御電源用)
10章 蓄電池
11章 照明装置
12章 戸ジメ装置
13章 高圧補助および付属回路ならびに機器
14章 低圧補助および付属回路ならびに機器
15章 密着式自動連結器
16章 ギ装