下記の資料の「A3サイズ」「無製本」「両面」版となります。原本は全ページB4横ですので、拡大しての提供となります。拡大ですので元図で読めない部分は拡大しても読めませんが、より詳細まで見やすくなります。無製本ですので基本、縦横関係ありませんが原本が横開きですので、それに合わせています。
オプションで片面印刷も選べます。
タイトル: 「121系近郊形直流電車」
発行年月: 1986年11月
発行元: 車両局設計課
元サイズ: B4横
製本サイズ: A3横
ページ数: 395頁
掲載形式:
クモハ121
クハ120
四国は国鉄民営化ギリギリの段階で電化されましたが、当初は多度津−観音寺・琴平のみの暫定開業で、高松などの電化は本四連絡橋の開通する昭和62年度末となった。
昭和61年度末に213系と並び国鉄最後の近郊型電車として、1M方式の121系が製造されましたが、105系をベースに車体は軽量ステンレスにした他、冷房装置も搭載した近代的な装いの車両となりました。
部品は廃車発生品を多く使ったものの、民営化後の経営効率化も考慮した設計となっています。
少し読みにくい部分がありますので、B4サイズをおすすめします。
■■■■ 構成
1章 概要および主要要目
2章 車体
3章 台車
4章 電気機器
5章 電気つなぎ
6章 ブレーキ関係
7章 ぎ装
また、元がわら半紙ですので、少し読みにくい場所があります。
56ページ 図2-42のページは欠損しています。