下記商品を無製本で提供します。ステープラー製本・サーマル製本はオプションとなります。
タイトル : 「第8次DD13形液体式ディーゼル機関車説明書」
発行年月 : 1961年11月
発行元 : 国鉄車両設計事務所
元サイズ : A4縦
製本サイズ: A4縦
ページ数 : 122頁
掲載形式 :
DD13112以降
昭和33年に登場した入換用の機関車であるが、その後もマイナーチェンジを繰り返し、第7次車(111号機)では出力を1000PSに増強、前照灯をシールドビーム2灯に変更などのモデルチェンジを行った。
その試作結果を受けて、第8次車(112号機以降)では出力増強形の量産型として設計されました。
この説明書はその8次車のものであるが、7次車以前についても設計変更点などが記載されています。
■■■■ 構成
1章 概要
2章 主要目
3章 性能
4章 機関
5章 液体変速機
6章 管系統
7章 電気関係ツナギ
8章 電機部品
9章 車体
10章 動力伝達装置
11章 台車関係
12章 空気ブレーキ装置
13章 運転取扱注意事項
14章 注意事項その他