国鉄バス ハイウェイバス取扱要領(1986-11)

1,210円(税110円)

無製本
ステープラー製本
サーマル製本
製本方法
購入数

下記商品を無製本で提供します。ステープラー製本・サーマル製本はオプションとなります。

【資料】ハイウェイバス取扱要領

資料区分: 複製品(原本ではありません。ご注意ください)
発行年月: 1986年11月
発行箇所: 中部地方自動車局
原本サイズ: B5縦サイズ?
ページ数: 約101頁
製本サイズ: A4縦

国鉄ハイウェイバスの取扱方法などが記載されています。前半は運賃表となっており、後半に旅客の取扱方法などの記載があります。
各種切符の様式なども掲載されております。
国鉄バス史を研究する上でも何かしらのお役に立てるのではと思っています。

■■■■ 構成
(目次)
乗降
持込禁制品
案内放送
整理券の様式及び取扱方
ワンマン機器及び収入金等の取扱方
運 賃 箱
運 賃
国鉄ハイウエイ。バス運行系統別停車駅一覧表
普通旅客の取扱方
割引旅客の取扱方
乗継旅客の取扱方
通過旅客調査表
前途に有効な乗車券類を運賃箱に入れた場合の取扱方
整理券又は乗継券を紛失した場合の取扱方
両替器の取扱方
乗車変更の取扱方
未精算額を運賃箱に入れた場合の取扱方
有料手回り品の取扱い
無料手回り品
無料手回り品の範囲の特例
途中下車の取扱方
入場券代用証一
公務で乗車する場合の取扱方
国会議員の取扱方
不通時等の代替輸送の取扱方
機器が故障の場合の取扱方
遺失物の取扱方
接客用語例
そ の 他
製本方法
無製本
ステープラー製本
サーマル製本

カテゴリーから探す

コンテンツを見る